スタッフブログ - 仙台出張整体「ボディバランス仙台」

HOME > スタッフブログ

「ハムストリング」の硬直が腰痛の大きな原因

2017年09月17日 [記事URL]

「ハムストリング」の硬直が腰痛の大きな原因

腰痛をもたらす大きな原因が「姿勢」と「蓄積」であること、そして腰痛の再発や予防には座る姿勢を意識することが大切だと述べてきました。今回は、腰痛を積極的に解消していくためのストレッチを紹介していきましょう。腰痛はさまざまな筋肉と関係していますが、中でも関わりが深いハムストリング腸腰筋(ちょうようきん)が今回のポイントになります。

(※腰痛の悪化度や障害が起きている場所は人それぞれです。人によっては、合わないストレッチがあるかもしれません。もし、ストレッチの最中やストレッチの後に痛みが出た場合は、ただちに中止してください)「昔は前屈をしたら手のひらが床についたのに、今では指の先もつかない」

 読者の中にも、そう嘆いている人は多いでしょう。 前屈ができなくなる理由として、体の筋肉が固くなったことが挙げられますが、中でも重要なのが太ももの裏側にあるハムストリングという筋肉です。ハムストリングは、大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋という3つの筋肉の総称で、その上端は坐骨(骨盤の下部)にくっついています。

太ももの裏側の筋肉である「ハムストリング」は、大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋から成っている。(c) Sebastian Kaulitzki - 123RF
[画像のクリックで拡大表示]

 そのため、ハムストリングが運動不足やデスクワークのしすぎにより、固まって縮まっていると、前屈しようとしても、ももの部分が突っ張ってしまって体が前にかがみにくくなってしまうのです。普段の生活の中でも、ハムストリングが固まっていると、前にかがんだ姿勢をとったときに骨盤を強く引っ張り、腰に余計な力がかかってしまいます。これが腰痛を起こすきっかけにもなるのです

家事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにエクササイズして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!≧(´▽`)≦

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

o0480072813960166091[1].jpg20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].png21731572_1680437718655255_5214900734098733594_o[1].jpg18838903_1575018559197172_420370722515923605_n[1].jpgo0480032014021293143[1].jpg

21231299_1560332937356986_1703058014474280494_n[1].jpg20663615_1434887949941222_4828806574752857583_n[1].jpg



動作の要「お尻」を筋トレ 歩き姿美しく、腰痛防ぐ

2017年09月16日 [記事URL]

動作の要「お尻」を筋トレ 歩き姿美しく、腰痛防ぐ

お尻の筋肉は実は重要な役割を果たしている。歩行や運動のパフォーマンス、美しいボディーづくり、転倒予防のため、老若男女問わず鍛えておきたい。正しいフォームのお尻トレーニングに挑んでみよう。

(モデルは早稲田大学エルダリーヘルス研究所招聘研究員・渡辺久美、以下同)

 まずはお尻にどんな筋肉があるか知ろう(イラスト参照)。大きくお尻全体を覆っているのが大殿筋で、脚を後ろや横に動かすために働く。中殿筋はお尻の横側にあり、脚を横に上げたり、股関節を支えたりする。特に鍛えたいのが中殿筋だ。

[画像のクリックで拡大表示]

 中殿筋は大殿筋と比べると小さいが、骨盤と大腿骨を固定する重要な筋肉。特に歩くとき、脚を上げた瞬間に股関節を固定し、骨盤が下がらないようにしている。この筋力が低下すると、歩行時に骨盤が下がり、お尻を横側に突き出すような歩き方になりやすい。街中を行く若い女性や高齢者に多く見られる。

 また、中殿筋は運動のパフォーマンスを上げるためにも大切だ。例えばゴルフのスイング。体重移動のために股関節が外に動くが、そのときの圧力(球が飛ぶ方向への力)に対応し、中殿筋が骨盤と股関節を横で止めている。中殿筋が弱いと股関節は外に逃げてしまい、うまく力が伝わらなくなる。

 メリハリのあるボディーづくりにも、中殿筋の働きは見逃せない。お尻の脂肪組織や大殿筋が重力で下がるのを支えてくれる。カーブを曲がるときや何かをよけるといったいざというときに踏ん張って、高齢者の転倒を予防する

 どうやって鍛えればいいか。単純な動作を繰り返すトレーニングで何歳からでも鍛えられる。単純だが丁寧に、毎日取り組んでほしい。

家事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにエクササイズして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!≧(´▽`)≦

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

20031644_1746157252078771_3452492511694291042_n[1].jpg20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].pngDSC_4958.JPGDSC_5010.JPGDSC_4953.JPGDSC_4998.JPG21231299_1560332937356986_1703058014474280494_n[1].jpg21430613_1403248776439174_7926886060380843857_n[3].jpg20708178_1631801966838057_2887762834797341959_n[1].jpg



インターバル速歩って? どんな効果が期待できる?

2017年09月15日 [記事URL]

インターバル速歩って? どんな効果が期待できる?

 今回の企画では、お仕事などが忙しくてなかなかウォーキングの時間が取れない人でも、短時間で効率的にダイエットなど健康増進の効果が得られるよう、「早歩き」を上手に取り入れることをお勧めしたいと考えています。

 そこで本記事では、信州大学大学院医学系研究科の能勢博教授が提唱する「インターバル速歩」の内容と効果についてお伝えします。このメソッドは、2003年から現在まで同大学が実施した6200人の中高年者を対象とする実証実験によって、肥満解消、筋力アップ、高血糖や高血圧の改善などの効果が得られることが分かっています。

 インターバル速歩とは、ややきついと感じるくらいの「早歩き」と「ゆっくり歩き」を3分間ずつ交互に繰り返すウォーキングのことです。「早歩きを行うことによって、運動中のエネルギー消費量が増え、脚などの筋肉を修復・強化する反応が盛んになることで、脂肪の消費量も増えます」と能勢教授。つまり、脚の筋力が高まることによって、ダイエットの効果も出やすくなるということです。

普通歩きは効果が出ず、早歩きだけでも続かない

 ウォーキングの目安として「1日1万歩を目安に」という言葉をよく耳にします。しかし、能勢教授が「なにもしないチーム」「1日1万歩を目標に、普通歩きするチーム」「インターバル速歩チーム」に分けて行ったウォーキングの効果を検証する実験では、「普通歩きチーム」はほとんど脚の筋力に目立った変化はなく、「なにもしないチーム」とほぼ変わらない結果が出ました。一方、インターバル速歩を1日30分、週に4日以上、5カ月間行ったチームは膝を伸ばす筋力が13%、膝を曲げる筋力が17%向上しました。

[画像のクリックで拡大表示]
インターバル速歩と膝の筋力との関係

 それでは、ずっと早歩きを続けていれば効果はさらに上がるのでしょうか? 実はそうではなく、ゆっくり歩きを挟むことも大切なポイントの1つなのです。「早歩きだけの指導を長野県の中高年の人に実施したことがありますが、次第に呼吸が苦しくなり膝にも負担がかかるため、ほとんどの人は続けられませんでした」(能勢教授)。ゆっくり歩きの時間に心と体をリフレッシュすることによって、また早歩きを続けることができるそうです。

家事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにエクササイズして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!≧(´▽`)≦

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

o0480077413952970687[1].jpg20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].pngDSC_4953.JPGDSC_4929.JPG21034572_1501921713208170_6153094703013742747_n[1].jpg21192215_1454580561245131_4712584257381711337_n[1].jpg20708178_1631801966838057_2887762834797341959_n[1].jpg



サルコペニア肥満」の基準

2017年09月14日 [記事URL]

70代の壁の原因となるサルコペニアとは、加齢とともに筋肉量が減少していく状態のことですが、今回はこのことについてもう少し詳しく考えていきましょう。

 人は、眠っている時やじっとしている時にもエネルギーを消費しています。これを基礎代謝といいます。基礎代謝の約2割は骨格筋(体を動かす筋肉)で行われています。体を動かさないでいると、骨格筋が減ってきますので、基礎代謝も落ちてきます。すると、それまでと同じ量の食事をとっていても、エネルギーとして消費されなかった分は脂肪として蓄積されていくことになります。

 筋肉量が減少して一定基準を下回り、かつ、BMI(体格指数)が25以上の肥満になると、「サルコペニア肥満」と呼ばれる状態になります。

 次の2つの条件の両方に該当すればサルコペニア肥満となる「サルコペニア肥満」の基準

1 体重当たりの骨格筋量の割合(筋肉率)が、男性で27.3%未満、女性で22.0%未満

2 BMI[体格指数:体重(kg)身長(m)2]が25以上

筑波大学久野研究室データより。

みなさんもうよくご存じだと思いますが、肥満に加えて高血圧、高血糖、脂質代謝異常の3つのうち2つ以上がそろえばメタボリックシンドロームと診断され、脳卒中などの脳血管疾患、心筋梗塞などの心疾患を発症するリスクが高くなります。これだけでも怖いことですが、そこへ筋肉量が減少するサルコペニアが進んでくると、筋力が低下するために体を動かしにくくなり、不活動(不活発な状態)になり、それがさらなる筋肉量の低下を招く、という悪循環に陥ります。その状態で転倒や骨折でもしようものなら、要介護や寝たきりにつながる恐れも高まります。

 つまり、サルコペニア肥満になると、サルコペニアによる転倒・骨折などのリスクと、メタボや肥満による生活習慣病のリスクの両方を併せ持つことになり、メタボよりもさらに危機的状況に陥ってしまうのです(図1)。しかも、私たちの研究で、サルコペニア肥満では、単純な肥満よりも高血圧や糖尿病のリスクが高くなることが分かっています(*1)。

家事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにエクササイズして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!≧(´▽`)≦

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

20031644_1746157252078771_3452492511694291042_n[1].jpg

20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].png21731572_1680437718655255_5214900734098733594_o[1].jpgo0360024013880396443[1].jpg19477327_10156312360177926_833118538414318613_o[1].jpg11061763_624414807689867_2570187784285052347_n[2].jpg20526018_1958861887731885_6007451321950421914_n[1].jpg



崩れた姿勢を取りもどすコアコンディショニング

2017年09月13日 [記事URL]

崩れた姿勢を取りもどすコアコンディショニング

発育発達に沿ったコアコンディショニングのエクササイズを実施することにより、私たちの体は自然にスッと、美しく立つための機能を思い出し、取りもどす事ができるのです。

21032407_1688224794520877_1740786787840824530_n[1].jpg

o0540096014012170170[1].jpg

photo1-02[1].jpgphoto1-05[1].jpg

八幡本店・鉤取店どちらの店舗でも『体験加圧エクササイズ』可能です。一度して見たいと思っている方は店舗の方にTEL下さい!

加圧エクササイズは、リハビリに最適!≧(´▽`)≦

加圧エクササイズ・メディカルフィットネスケアでは、筋肉の専門知識を活かし「弱っている筋肉、使いすぎている筋肉、関節の動きがない、関節の動きがあり過ぎる」など、問題を見つけ改善することにより、関節の痛みや筋肉の痛みに負けないバランスの良い強いカラダを目指します。加圧エクササイズは、どうしてリハビリに最適なのか説明したいと思います。(-^□^-)

①1対1のエクササイズ指導なので運動経験のない方でも安心して行えます。

②低負荷(軽い重り)でのエクササイズなので関節に優しく安心して筋肉を鍛えることができます。
③股関節の痛みがある方は、加圧をすることで股関節の痛みが消えるので、痛みがあって歩行ができない方でもエクササイズをすることができます。
④加圧を行うと、普段は行き届いていない毛細血管に血液がめぐり、カラダが活性化することができます。
⑤成長ホルモンの分泌が平常時の290倍程分泌され、ケガからの回復を早めることができます。
家事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにエクササイズして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!≧(´▽`)≦

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].pngDSC_5010.JPGDSC_5011.JPGDSC_5012.JPGDSC_5013.JPG



筋肉を太くするカギは速筋線維!

2017年09月12日 [記事URL]

 筋肉を成長させるメカニズム/筋肉を太くするカギは速筋線維!

鍛え方の"新常識"とは?メカニカルストレスは100年以上前から利用されてきた

 メカニカルストレスとは、力学的な刺激ということですが、それで筋肉が太くなるのは当たり前といえば当たり前。強い力に対抗したり、それに耐えたりするための適応現象として筋肉は太くなるので、メカニカルストレスを抜きにして筋肥大は語れません

 それなら高強度のトレーニングをすれば筋肉が太くなるだろう、と考えるのも自然なこと。そういう発想は100年以上前からあり、「近代ボディビルの父」と呼ばれるユージン・サンドウなどもそうして筋肉をつくっていったわけです。そんな筋肉愛好家たちの体験や研究によって、「80%1RMの負荷を8回×3セット」といった負荷強度の原則も作られてきました。

 研究者の役目としては、80%1RMでは太くなるのに、なぜ60%1RMでは太くならないのか?という問いに対して生理学的な説明を加えていかなければなりません。それで導き出されたものが、例えば第2223回で紹介した「サイズの原理」。弱い力を発揮するときには運動単位のサイズの小さい遅筋線維しか使われず、大きな力を発揮するときに速筋線維が使われるというものです。

 筋肉を太くするには、速筋線維を使わなければならない。そして、ある程度以上の大きな筋力を出さないと、サイズの原理によって速筋線維は使われない。だから、重い負荷を使って大きな力を出さないと筋肉は太くならない、という説明が昔からなされてきました。

 実際、ごく普通の筋力発揮をするトレーニングの場合、速筋線維をフルに稼働させないと筋肉が太くならないことは、数々の実験で確かめられてきました

事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにトレーニングして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!(*^▽^*)ノ∑ヾ

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

o0480077413952970687[1].jpg20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].png17191410_1473454919353537_5631713260991819409_n[1].jpg18837084_1575025822529779_5932493609205174854_o[1].png18767897_1383991348383522_5870703240297085339_n[2].jpg11061763_624414807689867_2570187784285052347_n[2].jpg20770248_2040180712934840_6887869630490386459_n[1].jpg20526018_1958861887731885_6007451321950421914_n[1].jpg



中性脂肪を下げるには、「コレステロール」と「糖質」どちらを減らせばいい?

2017年09月11日 [記事URL]

クイズで学ぶ「脂質異常症」中性脂肪を下げるには、「コレステロール」と「糖質」どちらを減らせばいい?

 正解は、(2)糖質やお酒の量を減らす です。

同じ「脂質異常症」でも、タイプによって戦略は異なる

(C)Jarun Ontakrai -123rf

 健康診断の血液検査で、「脂質」に関する項目としてよく目にするのが「LDLコレステロール」「HDLコレステロール」「中性脂肪」です。

 LDLコレステロールは「悪玉」と呼ばれていて、数値は高いほど良くない。反対に、HDLコレステロールは「善玉」で、低い方が良くない、ということをご存じの方も多いでしょう。これら3つの値のいずれかが異常値になると、脂質異常症と診断されます。

 「脂質異常症を放置すると、徐々に動脈硬化が進み、狭心症、脳梗塞などで突然死に至ることも珍しくありません。そのため、脂質異常症は高血圧と同様、サイレントキラーと呼ばれます」(帝京大学理事・名誉教授で同大学臨床研究センターセンター長の寺本民生さん)。

 寺本さんによると、脂質異常症の約9割は、動物性脂肪に偏った食生活や運動不足、喫煙などの生活習慣によるもの。「なかでも多いのが、悪玉の高LDL、高中性脂肪の2つで、割合はほぼ同程度です。善玉の低HDLはそれほど多くありません」(寺本さん)。

 では、異常値を見つけたら、どのように正常に戻せばいいのでしょうか。

 「生活習慣が原因の脂質異常症の場合、生活を変えれば改善するはずです。そのため、通常、すぐには薬を使いません。高LDLに対しては運動はあまり効きませんが、食事療法は効果が高く、コレステロールや飽和脂肪酸(*1)の摂取量を減らすと効果があります」。

 具体的にはこのような手順で進めます。「まずは1カ月間、肉や卵などの動物性脂肪を徹底的にやめてもらいます。その生活を一生続けるわけではなく、その人の体が食事の変化に反応するかどうかを実験するのです。食事を変えて反応が出る人は、LDLが顕著に下がります。1カ月で20%も下がる人もいるほどです。反対に、食事を変えても反応しない人には、薬による治療を検討します」と寺本さん。

 一方、中性脂肪が高い場合、その原因の多くは、アルコールや糖質の取りすぎです。「男性はお酒をよく飲む、女性はお菓子が好き、という具合に男女で傾向がきれいに分かれるので、性別によって生活指導を変えていきます。また、中性脂肪値を下げるには運動も効果的です」(寺本さん)。

[画像のクリックで拡大表示]

 なお、善玉のHDLの低下には食事はほとんど関係ないのだとか。「代わりに効くのが運動です。低HDLの原因は、喫煙、肥満、運動不足の3つですが、多くの場合、運動すれば数値は上がります」と寺本さんは話しています。 

事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにトレーニングして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!(*^▽^*)ノ∑ヾ

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

20031644_1746157252078771_3452492511694291042_n[1].jpg20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].png18838903_1575018559197172_420370722515923605_n[1].jpg18837084_1575025822529779_5932493609205174854_o[1].png21270943_1115796571887404_809364205314559348_n[1].jpg11061763_624414807689867_2570187784285052347_n[2].jpg20526018_1958861887731885_6007451321950421914_n[1].jpg



低糖質食、もっと身近に 増えるメニュー

2017年09月09日 [記事URL]

コンビニや外食、普段から肥満・糖尿病予防

低糖質食、もっと身近に 増えるメニュー

過食や運動不足などの生活習慣による肥満や糖尿病の対策として「糖質制限食」や「低炭水化物食(ローカーボ)をうたった商品や外食メニューが増えてきた。課題だったおいしさも改善の兆しがあり、ダイエット食として限定的だったかつてのイメージは変わりつつある。気になる人は試してみてもよいだろう。

 

キッチン源喜のランチの例。おかずの糖質量は15~18グラム
[画像のクリックで拡大表示]

 グラフィックデザイナーの小寺聡美さんが2014年に開いた「キッチン源喜」(岐阜県神戸町)は、低糖質メニュー専門のレストランだ。血糖値を上げる原因となる白米や小麦粉、砂糖は一切使わない。主食には玄米を出し、パウンドケーキはおからを原料にする。パンやピザの原料は大豆粉だ。甘みは体内に吸収されないラカンカで付ける。ランチ(税別で1200円)はおかずだけなら糖質量は15~18グラム。一般的なローカーボの糖質量は1食あたり20~40グラムとされ、日本人が平均的に摂取する同約90グラムの半分以下だ。デザイン会社に勤めていた小寺さんはジムに通い、ダイエットの指導も受けた。2カ月で10キログラム減量できた理由を調べ糖質制限食の効果と納得し、自ら店を持った。最近は関東や関西地方から店を訪れる人もいる。小寺さんは「低糖質食というと物足りない印象が強かった。それを覆して広めていきたい」と話す。炭水化物から食物繊維を除いた主な成分が糖質だ。生命を維持する重要なエネルギー源だが、糖尿病患者や予備軍にとって血糖値を高めるやっかいな相手だ。

論文で示され脚光

 糖質制限は1970年代に米国で発案され、効果的なダイエット法として日本に紹介された。糖質量が1食あたり7グラム以下の厳しい方法もある。おにぎり1個に含まれる糖質は約40グラム。ごはんを主食にする日本人に、糖質の代わりに脂質やたんぱく質を増やす食事は長続きしにくい。中断して体重が元に戻ってしまう例も多く、定着しなかった。

 再び注目され始めたのは10年ごろ。低糖質食品の種類が増え、血糖値を高めない甘味料も受け入れられるようになった。北里研究所病院の山田悟糖尿病センター長は「糖質制限食で血糖値を改善する研究が海外で相次ぎ、論文で明確に示された影響も大きい」と話す。

事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにトレーニングして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!(*^▽^*)ノ∑ヾ

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

18814017_429452667416802_7490594640459643895_n[1].jpg

20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].png

19429770_1601042563261438_5449209255693636627_n[1].png

o0480032014021293143[1].jpg

21231299_1560332937356986_1703058014474280494_n[1].jpg

20526018_1958861887731885_6007451321950421914_n[1].jpg



加齢とともに一番早く衰えるのはどこの筋肉?

2017年09月09日 [記事URL]

加齢とともに一番早く衰えるのはどこの筋肉?

最も衰えが早いのは下肢の筋肉、特に大腿四頭筋

 運動機能の面で加齢とともに最も衰えていくのが、下肢の筋肉です。約4000人の日本人を対象に、年齢による筋肉量の変化を調べた研究では、20歳を過ぎると、下肢の筋肉量は、上肢や体幹の筋肉よりも早く、そして大きく減少していくことが分かりました。筋肉の老化は、まず脚から始まるのです。

下肢は上肢や体幹に比べて筋肉の衰えが速い。20歳を過ぎると筋肉量は一気に減少していく。(出典:老年医学. 2010;47:52-57.)

 2012年ロンドンオリンピックなどでチームドクターを務めた、順天堂大学大学院スポーツ医学教授で整形外科医の櫻庭景植さんによると、下肢の中でも、とりわけ筋力の衰えの目安となるのが、前ももに位置する大腿四頭筋。大腿四頭筋の筋肉量は、25歳くらいでピークを迎えた後、加齢により減少し、60歳では25歳時の約60%にまで落ち込みます(*1)。櫻庭さんが行った研究によると、2週間ギプスを巻いて下肢の筋肉を使わないでいると、ハムストリング(ももの裏側の筋肉)の筋力は約14%衰え、大腿四頭筋の筋力は、約20%も落ちていたそうです(*2)。

 「若さというと、肌のシミや小じわなどの外見を気にしがちですが、一番大事なのは"動ける体"であることです。動かないと、加齢とともに筋肉はどんどん衰えます。特に、大腿四頭筋の筋量や筋力は、外見よりもよっぽど若さのバロメーターといえます」と櫻庭さんは話します。

瞬発力をもたらす速筋の方が先に衰える

一方、筋肉を構成する筋繊維でいうと、一般に、遅筋(長時間、力を維持する持久力にかかわる赤い筋肉)よりも速筋(瞬間的に大きな力を発揮する白い筋肉)の方が衰えやすいといわれています。そのため、年をとると俊敏性が失われ、とっさの動きに対応しづらくなるのです。

 「例えば子どもの運動会で短距離走やリレーに出場したお父さんが、コーナーを曲がる辺りでバタッと転ぶという現象が見られるのは、速筋が持たなくなるからです。"こんなはずじゃなかった"とショックを受けるかもしれませんが、それは明らかに下肢の速筋が衰えている証拠です」

 日頃の階段の上り下りで息切れがするかどうかや、ハーフスクワット(*3)を楽にできるかどうかを試してみるだけでも、自分の今の筋量・筋力の衰えを実感できるでしょう。普段、まったく運動をせず、下肢を中心に筋量・筋力ともに衰えた状態で突然運動をすれば、思わぬトラブルの元になるので要注意です。

事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにトレーニングして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!(*^▽^*)ノ∑ヾ

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

20031644_1746157252078771_3452492511694291042_n[1].jpg20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].png19059523_1585916424774052_4402699912697084751_n[1].jpg11061763_624414807689867_2570187784285052347_n[2].jpg17264769_1279705268732662_8368733026447265255_n[1].jpg21231299_1560332937356986_1703058014474280494_n[1].jpg20526018_1958861887731885_6007451321950421914_n[1].jpg

 



行って来ました~青葉区北目町加圧リハビリ&ボディメンテナンス  (*^▽^*)

2017年09月08日 [記事URL]

ペアストレッチは、筋肉の緊張を緩和する、血液の循環を良くする、関節の柔軟性を向上させるという生理学的な効果があります。このことによって、疲労の回復や腰痛や肩こりの予防改善といった効果が得られるわけです。スポーツの場面では、身体を動かしやすくする準備運動、疲労回復をさせるクールダウンとして活用されています。スポーツのパフォーマンスを高めて、競技成績をアップさせたり、怪我をしない身体づくりで競技生活を長くするという効果が期待できます。また、日常生活では、デスクワークで硬くなっている股関節まわりの筋肉、肩甲骨まわりの筋肉を1時間おきでも行う習慣を身につけると、肩こりや腰痛の予防効果があります。   ≧(´▽`)≦

 ペアストレッチを行うメリットとは?

ペアストレッチは、筋肉にとって最高潮のリラクゼーションができる(-^□^-)

ペアストレッチの醍醐味は、何と言っても全身の力を抜いてストレッチができることです。セルフストレッチでは、筋肉を伸ばすときに熟練したとしても筋肉に多少の力が入ります。特に硬くなっている筋肉を伸ばすときには、「伸ばしている筋肉以外の筋肉」に力が入りやすくなり、筋肉がリラックスできません。その点、ペアストレッチではパートナーが足や手を誘導してくれますので、身を任せておけば自然に筋肉が伸びます。筋肉にとって最高潮のリラクゼーションが促されるわけです。(*^▽^*)

 家事・育児・介護・仕事が忙しくジムに中々行く時間が取れない体を鍛えたい運動がどちらかと言うと苦手・嫌い、どのようにトレーニングして良いのか分からない方生活習慣病から脱出し健康維持したい方お任せ下さい練習メニューを作成致します訪問型なので都合の良い時間で予約出来ます安心してご相談下さい・お待ちしております!!ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・タンパク質・オメガ脂肪酸など検証可能な90種類以上の栄養素を得ることができるこのドリンク一杯からもっとアククティブを目指す方・赤ちゃん、妊婦さんが飲める安心安全なモリンガお勧め致します!(*^▽^*)ノ∑ヾ

レプリカサイト:https://2913805.myzija.com

1970756_10153183719377926_4460762453557185403_n[1].jpg

20258004_1634011269964567_5879887827081566821_n[1].png

DSC_5005.JPGDSC_5006.JPGDSC_5007.JPGDSC_5008.JPGDSC_4808.JPG




《 前 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 


お申込・お問い合わせはこちら

電話・メール・LINEでのお問い合わせ

【お申込み前にご確認をお願いいたします】

※交通費として¥1000頂きます。
※有料駐車場の利用は¥1000頂きます。
※当日キャンセルは料金の半額頂きます。
※仙台市外への出張はご相談下さい・・・可能な限り対応致します。

電話: 090-8780-7012
メールでのお問い合わせ
LINEでの予約・お問合せ

「BODY BALANCE SENDAI」へのお電話はこちら
 【住 所】 〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町3丁目7-55
 【電話番号】 090-8780-7012
 【営業時間】 午前10:00~12:00 午後13:00~19:00
 【電話受付】 午前9:00~午後19:00
 【定休日】 水曜日

PageTop



仙台市 出張整体 & 動き改善・体脂肪減らす加圧ダイエット BODY BALANCE SENDAI
  • 住所:〒980-0004
    宮城県仙台市青葉区宮町3丁目7-55
  • 電話:090-8780-7012