HOME > 仙台 整体情報 > 仙台市 足首の痛みの原因と対処方法について
2013年07月13日
仙台市 足首の痛みの原因と対処方法について
歩くときに足首の周辺が痛い、靴の外側やかかとの部分が磨り減る、捻挫をしてあと1ヵ月経過しているのに、なかなか痛みが緩和されないといった症状を抱えている場合には、足首の関節軸が歪んでいる可能性があります。
このように足首の痛みを感じている方の多くは、歩く姿勢に問題があると考えられています。
昔とは違って、舗装されている道路を当たり前のように使用している私たちは、その為次第に足の指を使って歩くことができなくなっているのです。
特に最近の若い人に多い浮き足は、指先を一切使用せず歩行することから重心が後方にズレ、足首の関節軸も歪み、足首に必要以上の負荷をかけているのです。
その為歩行する度に、足首に痛みを感じるようになり、症状がひどくなると足首の痛みだけでなく全身の痛みとなってしまう可能性もあります。
足首のゆるみや歪みは、身体の歪みを引き起こしますので、早めの対処が必要となります。
特に女性は、高いヒールの靴やつま先の狭い窮屈な靴を履いて長時間の立ち仕事をしていることがあります。
その場合、外反母趾になりやすく、正しい歩行を阻害され、足関節をささえる靭帯が伸び損傷しやすいと言われています。
足首の痛みを少しでも感じたり、違和感がある場合には、速やかに医師や整体院で相談することをオススメします。
仙台市 足首の痛みなら「ボディバランス仙台」にお任せ下さい。
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
※ご希望の方には、女性スタッフも同行させます。また、お子様向けにポータブルDVDでアンパンマン等のDVD鑑賞もできます。ご希望の方はお電話にてお申し付けください。
【住 所】 | 〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町3丁目7-55 |
【電話番号】 | 090-8780-7012 |
【営業時間】 | 午前10:00~12:00 午後13:00~19:00 |
【電話受付】 | 午前9:00~午後19:00 |
【定休日】 | 木曜日 |
【最寄駅】 | 東照宮駅より徒歩10分 |
仙台市 出張整体&産後骨盤矯正ダイエット
「BODY BALANCE SENDAI」
住所 : 〒980-0004
宮城県仙台市青葉区宮町3丁目7-55
電話:090-8780-7012
【営業時間】
午前:10:00~12:00
午後:13:00~19:00
(受付:9:00~19:00)
【定休日】
木曜日
【最寄駅】
東照宮駅より徒歩10分
Copyright© 2014 産後骨盤矯正ダイエット「ボディバランス仙台」 All Rights Reserved.